初めての方へ|大阪府富田林市で外構工事・モルタル造形なら東野工業

ちりばめられた工具のイラスト

初めての方へ

初めての方へ

東野工業の施工

東野工業の施工

「真摯・丁寧・お客様目線」をモットーに、日々お客様先で施工をさせていただいております。
施工は仕上がりが一見綺麗に見えても、職人の技量や作業のきめ細かさによって、長持ちするかどうかが変わります。
信頼してご依頼いただいたお客様の大切なお住まいの美観と安全性ができるかぎり長く続くよう、施工をいたします。
品質向上を意識し、新しい知識や技術の習得に今後も励んでまいります。

FEATURE東野工業が選ばれる3つの理由

FEATURE東野工業が選ばれる3つの理由

おかげさまで大阪府内全域で多くのご依頼を承っております。
大阪のお客様に限らず、奈良県内からのお問い合わせも多くいただいております。
そんな当社がお客様に選ばれる、3つの理由をご紹介いたします。
  • 見積書を作成する担当者
    • 自社施工で
    • 余計なコストをカット!
    • 自社施工で
    • 余計なコストをカット!
    Point.01
    自社施工なので、価格を抑えて高品質な施工をお届けできます。下請け業者に丸投げしている会社の場合、中間マージンの発生により工事費用が高くなります。また、下請け業者の質によってはずさんな工事をされてしまうといったお声も耳にします。当社は、ご満足いただける高品質な施工を、お手頃な価格設定でご提供いたします。
  • 顧客と施工担当者
    • お客様との
    • コミュニケーションも重視!
    • お客様との
    • コミュニケーションも重視!
    Point.02
    工事は、打ち合わせから完了まで数か月に及ぶこともあります。工期の長さによって変わるわけではありませんが、ご縁あって依頼いただいたからこそ、しっかり関係を構築しながら作業させていただきたいと考えています。お客様のご要望にできる限り沿って、進捗報告の頻度やタイミングを調整いたします。
  • モルタル造形の一例
    • デザインコンクリートや
    • モルタル造形も対応!
    • デザインコンクリートや
    • モルタル造形も対応!
    Point.03
    アーティスティックなデザインコンクリートやモルタル造形で、こだわりの空間デザインにも対応しています。店舗や公共スペースだけでなく、一般住宅での施工も可能です。耐久性、メンテナンス性にも優れていますので、ランニングコストを含めて検討される方が多いです。海外風のオシャレな外壁にしたい方、東野工業までお気軽にご相談ください。

POINTS業者選びのポイント4選

POINTS業者選びのポイント4選

施工会社によって提案内容や見積金額に大きく差が出ることもあります。
満足いく仕上がりにしてくれるか、過剰に請求されていないか、考え出すとお悩み尽きないという方もいらっしゃいます。
ここでは、初めて外構工事業者を選ぶ際のポイントについて4つご紹介いたします。
  • 笑顔であいさつする作業員
    • 誠実な対応をしてくれる
    • 誠実な対応をしてくれる
    Point.01
    見積書の金額詳細が記載されていない。内訳を質問してもはぐらかされたり誤魔化される。このような対応をする業者への依頼は控えた方が良いです。お問い合わせや見積の段階でもしっかり親身になって考えてくれているか、注意しながら判断しましょう。
  • レビューをスマートフォンで閲覧する様子
    • 施工事例や
    • お客様の声が豊富
    • 施工事例や
    • お客様の声が豊富
    Point.02
    ホームページなどに施工事例やお客様の声が豊富に掲載されているかも、チェックポイントになります。一概に「施工実績が多い=良い業者」とは言い切れませんが、依頼前にどんな施工実績があるのかを確認できると、施工の質やデザイン力がある程度わかる場合もあります。 また、お客様からのアンケート掲載があると、実際の声が見られるので安心にも繋がります。
  • 書類を持って施工内容の説明を行う担当者
    • 説明が分かりやすい
    • 説明が分かりやすい
    Point.03
    専門用語ばかり並べるのではなく、いかに分かりやすく納得できる説明をしてくれているか、この点も施工を依頼する前に良い業者を見抜くポイントです。 一方的に話すような担当者の場合、実際の施工時にもお客様の要望が通りづらかったりということもあります。 お客様が細かい点を理解していなくても、「契約を取れればそれで良い」という業者も残念ながら中にはいますので注意しましょう。
  • 施工箇所の点検をする作業員
    • アフターフォローが
    • 整っている
    • アフターフォローが
    • 整っている
    Point.02
    施工はその場の仕上がりだけでなく、その後長持ちさせることも想定すべきです。定期点検や割安で依頼できるアフターフォローがあるかどうか、一度質問してみると良いでしょう。 また、施工直後の不備はすぐに指摘して直してもらうようにしてください。

HIGASHINO QUALITY外構工事・デザインコンクリートのことなら
東野工業へ

HIGASHINO QUALITY外構工事・デザインコンクリート
のことなら東野工業へ

大阪府で外構工事、デザインコンクリートを使用した施工をお考えの方は、東野工業へぜひお問い合わせください。
豊富な施工実績があり、お客様の要望に様々なご提案をすることが可能です。
お住まいの第一印象を左右する部分だからこそ、しっかりこだわって作りましょう。
門扉・カーポート・アプローチ、なんでもご相談ください。
OKサインを送るスーツ姿の男性のイラスト